学院生活
先生日記

HOME > 学院生活 > 先生日記一覧 > 高2オーストラリア スタディーツアー

2025.05.21
高2オーストラリア スタディーツアー
5月8日(木)~5月14日(水)の期間において、高校2年生はオーストラリアに研修旅行に行ってきました。

高校1年生の後期から事前研修を行い、スローガンを「見聞広達」に掲げ、オーストラリアの文化、自然、人々の生活を自分の目で実際に見て学び、また、国際感覚を身につけることを目的としました。

5月8日(1日目)
成田空港~ケアンズ空港
長いフライトでしたが、早朝にケアンズに到着。
その後、「ハートリースクロコダイルファーム」にて朝食。クロコダイルクルーズに乗船。
ボタニックガーデン見学
BANORAスタッフよりホームステイのオリエンテーション後、ホストファミリーと合流しました。
3~4日目は各自、ホームステイ

5日目は現地の小学校、St Gerard Majella Primary Schoolで小学生との異文化交流やアクティビティ、体験授業などを体験しました。事前に準備してきた各グループによる日本文化の紹介は大盛況でした。
6日目は、
世界遺産でもあるグリーン島とキュランダに行く2グループに分かれて研修しました。

グリーン島では砂浜の散策やグラスボートでの海洋生物を身近に感じることができました。キュランダは、スカイレールで熱帯雨林に生息するクロコダイルや青い蝶をさがしました。また、山岳鉄道に乗り壮大な景色を見ました。
グリーン島
キュランダ
最終日、7日目
ホストファミリーと別れを惜しみ、ケアンズ空港より成田に向かいました。
生徒たちはすべての行程を自分の目で、耳で、心で感じてきました。英会話力の伸長にも大きく影響し、今後、国際的な広い視野を持ち、世界に通じる自己の確立を目指してくれることと思います。

英和女学院 中学校・高等学校

ページトップへ