学院生活
先生日記

HOME > 学院生活 > 先生日記一覧 > 中学卒業式・後期終業式

2023.03.18
中学卒業式・後期終業式
3月18日、中学校卒業式ならびに後期終業式を迎えました。感染症対策のため中学生のみ礼拝堂に入堂し、高校生は教室からZoomによる中継で式に参列しました。
中学校卒業証書授与では、代表の生徒が緊張の面持ちで卒業証書を受け取りました。
また、日本私立中学校高等学校連合会会長賞 1名、静岡県私学協会会長賞 3名、1か年皆勤賞4名、3か年皆勤賞6名の生徒の表彰がありました。
続いて、各学年の成績および人物最優秀の生徒に贈られる「静岡英和女学院賞」、英語の成績が最優秀の生徒に贈られる「川崎・ミンデモーヤ賞」、校外の英語スピーチコンテストの優秀者に、姉妹校であるカナダのバルモラル・ホール・スクールより贈られる「バルモラルホール賞」、本校の英語のイベントに積極的に参加し、英会話の授業に積極的に取り組み成果を挙げた生徒に与えられる「セントマーガレット賞」の表彰が行われました。
校長先生の奨励では、テストの結果も評価も、それは終わりではなく始まりです。そして卒業も終わりではなく次のステージへの出発です。と、お話しがありました。

校長室だより:2022年 中学卒業式・後期終業式 “本物の学び”
式終了後に今年度で離任される先生方の紹介とあいさつがあり、これまでの思い出と英和生のみなさんに出会えたことへの感謝の気持ちが語られました。そして代表の生徒が、4月からお会いできなくなるのは寂しいですが、先生方から学んだたくさんの事を心に留め仲間と共に頑張っていきますと述べ、花束を贈呈しました。
3/20(月)~4/6(木)まで春期休暇になります。
新学期のスタートに備えて、有意義な春休みを過ごしましょう。

英和女学院 中学校・高等学校

ページトップへ