2022.06.20
EKS「きれいなお花にふれよう」
6月18日(土)の午後、EKS(英和キッズスクール)のイベント「きれいなお花にふれよう」を開催しました。

当日は朝「花の日礼拝」が行われたので、最初にキリスト教の行事「花の日」について説明がありました。今回は華道部の高校1年生7人がサポートで参加してくれ、小学生の皆さんは用意されたオアシス(給水スポンジ)に花を挿してフラワーアレンジメントに挑戦しました。

まずは花をどのようにレイアウトするかイメージして、適当な長さになるよう英和生に切ってもらいオアシスに刺していきます。最初に大きな花を中央辺りに配置するとバランスがとりやすいようです。小学生の皆さんは自由に生けていきましたが、迷ってしまった時は「隙間に葉などを入れてオアシスが見えないようにするといいよ」「色のバランスを考えるとどこから見てもきれいに見えるよね」などどアドバイスをもらっていました。
最後に好きな色の折り紙で土台を覆い、ゴムバンドで止めて完成。個性的で美しい素敵な作品がたくさん出来上がりました。家のお気に入りの場所に飾ってみてくださいね。
最後に好きな色の折り紙で土台を覆い、ゴムバンドで止めて完成。個性的で美しい素敵な作品がたくさん出来上がりました。家のお気に入りの場所に飾ってみてくださいね。

次回のEKSは、7/25(月)~7/26(火)8:45~11:00「英和生と夏休みの宿題に取り組もう」です。申し込み受け付けは7/4(月)10:00から行います。ご参加お待ちしています。
★ EKSの参加方法や年間予定はこちらをご覧下さい→ EKS(英和キッズスクール)
★ EKSの参加方法や年間予定はこちらをご覧下さい→ EKS(英和キッズスクール)