2022.04.25
衣替え調整期間
夏服への衣替えの季節となりました。地球温暖化の傾向からか暑さを感じる日も早まっているようで、この日も朝から日差しが強く汗ばむくらいの陽気でした。

SDGs に取り組む本校では、その一環として今年より衣替えの前の1週間を「衣替え調整期間」と定め、その日の天気や気温に応じて夏服、冬服を生徒が自由に選べるようにしました。
5月9日(月)が衣替え日なので、4月25日(月)~5月6日(金)がその期間です。校則も生徒の意見を取り入れながら、より生活しやすいものへと柔軟に対応する取組を行っています。
5月9日(月)が衣替え日なので、4月25日(月)~5月6日(金)がその期間です。校則も生徒の意見を取り入れながら、より生活しやすいものへと柔軟に対応する取組を行っています。

静岡英和女学院の夏のセーラー服は、1922年(大正11年)に制定され、今年で100年目となる全国で最も長い歴史のある制服です。凛とした本校の制服は英和生の誇りであり、静岡市民の皆さまからも愛され、素敵で可愛らしいと憧れている小中学生も多いようです。
