2025.09.05

こども食堂 支援のお知らせ
こんにちは生徒会です!
9月13日(土)に行われる英和祭に、NPO法人静岡市子ども食堂ネットワーク様との取り組みとして、子ども食堂支援を行います。
私たちはこの英和祭で「フードロスを減らすこと」「子ども食堂支援」を一つの目標として活動しています。まだ食べられるけれど食べる予定のない食品を寄付していただき、必要としている人や場所に届けていきます。ほんの少しの思いやりが、子ども食堂に集まる子どもたちの笑顔に繋がります。子どもたちが安心して食事を楽しみ、地域の中で温かな繋がりを感じられる場所を一緒に守り、広げていきたいと思います。
英和祭当日、ご来場の皆様からご支援いただく品を大会議室で回収します。ご協力よろしくお願いします!
下記は英和祭で回収するものの注意点です。ご確認よろしくお願い致します。
①食品について
・賞味期限が2025年10月末より先のもの
・常温保存できるもの
・未開封であること
・アルコールは受付できません
②日用品について
・衣類は受付していません
・食器類は受付していません
・文具類、タオルやハンカチは未使用品のみ受付しています
・本、おもちゃやゲームは受付していません
・置物や日用使いできない物は受付していません
受取り可能な日用品
ラップ、紙コップ、紙皿、使い捨てスプーン、
割り箸、ティッシュペーパー、トイレットペーパー
9月13日(土)に行われる英和祭に、NPO法人静岡市子ども食堂ネットワーク様との取り組みとして、子ども食堂支援を行います。
私たちはこの英和祭で「フードロスを減らすこと」「子ども食堂支援」を一つの目標として活動しています。まだ食べられるけれど食べる予定のない食品を寄付していただき、必要としている人や場所に届けていきます。ほんの少しの思いやりが、子ども食堂に集まる子どもたちの笑顔に繋がります。子どもたちが安心して食事を楽しみ、地域の中で温かな繋がりを感じられる場所を一緒に守り、広げていきたいと思います。
英和祭当日、ご来場の皆様からご支援いただく品を大会議室で回収します。ご協力よろしくお願いします!
下記は英和祭で回収するものの注意点です。ご確認よろしくお願い致します。
①食品について
・賞味期限が2025年10月末より先のもの
・常温保存できるもの
・未開封であること
・アルコールは受付できません
②日用品について
・衣類は受付していません
・食器類は受付していません
・文具類、タオルやハンカチは未使用品のみ受付しています
・本、おもちゃやゲームは受付していません
・置物や日用使いできない物は受付していません
受取り可能な日用品
ラップ、紙コップ、紙皿、使い捨てスプーン、
割り箸、ティッシュペーパー、トイレットペーパー
