学院生活
先生日記

HOME > 学院生活 > 先生日記一覧 > English Day 礼拝

2022.06.24
English Day 礼拝
6月24日は、静岡英和女学院の「English Day」でした。積極的に英語を話し、外国文化や風習を学ぶ特別な「英語の日」です。朝の礼拝はイギリス人のStuart先生とボランティアの生徒たちによって英語と日本語で行われ、最初に英語讃美歌 「Jesus Loves Me, This I know」を賛美しました。聖書はルカによる福音書第10章27節、本校の学院聖句「Love your neighbor as yourself」の言葉が書かれている箇所です。

この日は6/18に開催された「高校イングリッシュコンテスト」の課題文にもなっていた、韓国のアイドルグループ BTS のスピーチ "Love Myself"ついてお話がありました。
2018年9月24日に、BTSのリーダーRMさんはニューヨークの国連でユニセフと共に行う「Love myself キャンペーン」について話しました。「自分自身を愛し、愛を分かち合おう」というシンプルなメッセージで、多くの若者が不安を感じており自分自身を愛せていないと訴えました。RMさんも自らを疑っている時期があり悪いことが重なると引退を考えたこともありましたが、時を経て失敗と共に生きることを学んだそうです。
彼はメンバーや友人、ファンの人たちのサポートのおかげで自分を愛すること、愛を分かち合うことができるようになったと言っています。時々私たちは愛を共有することを忘れてしまいます。ちょっとした褒め言葉でも、自分が愛されていると知ることができます。もしあなたの友人が落ち込んでいたら、手を差し伸べてそれを知らせてあげましょう。もし自分が愛されていることがわかれば、他人を愛することができるでしょう。

BTSのRMさんのような国際的な大スターでも自分を信じることができない時があります。自らの失敗を受け入れて他人を思いやることによって、よりよい世界を作り上げることができると心から信じています。“Love myself, share love”

英和女学院 中学校・高等学校

ページトップへ