学院生活
先生日記

HOME > 学院生活 > 先生日記一覧 > こども食堂支援活動

2025.10.16
こども食堂支援活動
9月13日(土)に開催した「英和祭」にて、NPO法人静岡市子ども食堂ネットワーク様との取り組みとして、子ども食堂の支援を行いました。
生徒会は「フードロスを減らすこと」と「子ども食堂の支援」を目標に活動しました。
まだ食べられるにもかかわらず、食べる予定のない食品を寄付していただき、必要としている人や場所に届けます。ほんの少しの思いやりが、子ども食堂に集まる子どもたちの笑顔につながります。子どもたちが安心して食事を楽しみ、地域の中で温かなつながりを感じられる場所を、共に守り、広げていきたいと考えています。

当日は、ご来場の皆様から多くの支援品をいただきました。
ご協力に心から感謝いたします。ありがとうございました。
後日、これらの食品や日用品をお届けしました。その様子は『ちるふぉれ』みんなで作る子ども食堂のホームページにてご紹介いただいておりますので、ぜひご覧ください。
2025英和祭で集まった食品を寄付していただきました

英和女学院 中学校・高等学校

ページトップへ