2025.10.28
タイからの交換留学生

10月27日、静岡聖光学院中学校・高等学校を訪れているタイからの交換留学生5名のうち、3名の女子生徒が英和生と交流するため来校しました。
彼女たちはタイのチェンライにあるシラパオ(CRPAO SCHOOL)の生徒で、交流のために2週間日本に滞在しているそうです。
朝の礼拝からご参加いただき、厳かな雰囲気の中で本校の生活の一端を体験されました。
彼女たちはタイのチェンライにあるシラパオ(CRPAO SCHOOL)の生徒で、交流のために2週間日本に滞在しているそうです。
朝の礼拝からご参加いただき、厳かな雰囲気の中で本校の生活の一端を体験されました。

1限目は高校2年生の英語の授業に参加。グループに分かれて自己紹介を行い、好きな科目、趣味、タイの文化などについて話し合いました。明るくフレンドリーな生徒たちに教室は笑い声に包まれ、すぐに打ち解けた雰囲気になりました。

中には日本語の勉強をしている生徒もいて、2限目は国語の授業を興味津々で見学。先生の話を他の留学生に通訳してあげていました。

4限目は高校3年生の体育の授業で、バドミントンを通じて交流。コート上では国境を越えた笑顔と歓声が響き合い、留学生たちの元気いっぱいのプレーに生徒たちも刺激を受けていました。

交流の締めくくりは高校2年生とのランチタイム♪ 食事をしながら質問をし合って、和気あいあいとした時間が流れました。留学生から教わったタイ語の挨拶を試す生徒もいて、笑顔が絶えないひとときとなりました。
この交流を通じて異なる文化に触れ、互いを理解することの大切さを改めて実感した一日でした。タイからの留学生との出会いは、英和生にとっても心に残る思い出になったことと思います。
この交流を通じて異なる文化に触れ、互いを理解することの大切さを改めて実感した一日でした。タイからの留学生との出会いは、英和生にとっても心に残る思い出になったことと思います。






