学院生活
先生日記

HOME > 学院生活 > 先生日記一覧 > 高校生徒会選挙

2025.07.19
高校生徒会選挙
7月16日、高校1年生による生徒会役員選挙が行われました。選挙権を持つ生徒たちが参加し、学校の未来を担う役員を選出する大切な機会となりました。

最初に注意事項が説明され、立会演説を静かに聞くよう呼びかけがありました。今年度は定員4名に対し、立候補者2名と推薦候補者2名の計4名による信任選挙が行われました。
4名の候補者による立会演説では、それぞれが「役員に選ばれたらぜひ実現したい提案」や「より良い学校生活のための思い」を熱く語り、支持を訴えて頭を下げました。

演説後、配られた投票用紙に適任と思う候補者に〇を付けて投票が行われました。生徒たちは真剣な表情で投票用紙に向かい合い、自分たちの学校のリーダーを選ぶ責任を感じている様子が印象的でした。

開票結果は翌日の昼休みに発表されました。新たな生徒会役員の活躍に期待が高まります。

英和女学院 中学校・高等学校

ページトップへ