学院生活
先生日記

HOME > 学院生活 > 先生日記一覧 > 高2 進路講演会

2025.11.06
高2 進路講演会
11月5日、高校2年生を対象に進路講演会が行われました。
ソーシャルエンターテイナーで講演家のVITAさんを講師にお迎えし「これで面接も大丈夫~自分を伝える力で扉を開く~ 自己PR講座」をテーマにご講演いただきました

最初に、今ある自分が持っているパワーを最大限に活かす「等身大力」について説明がありました。続いて、自分のことを知らない相手にわかってもらうための自己PRや、相手に好感を持ってもらう基本的な話し方についてお話がありました。
私が参考書のおすすめを尋ねられた際には、「その学校のパンフレット」と答えるとおっしゃっていました。受験の面接で必要な準備として、学校や専門学校のパンフレットを見てオープンキャンパスに参加し、相手のことをよく調べることが大切です。どれだけ情報を吸収し、収集できるかが重要で、情報が可能性に変わり、体験が話のネタになると説明がありました。

また、「自分ががんばっていること」という生徒へのインタビューの回答をもとに、ワークシートに載っている長所リストを参考にしながら、実行力や集中力などの「自分に関わる力」、気配りや真面目さなどの「他人に関わる力」、計画力などの「課題に対する力」のどれに当てはまるかを考え、自分にはどんな力があるのかを考えました。
学校の資料を読み込んだり実際に見に行ったりする大切さを学び、自己理解を深めるよい機会になりました。

英和女学院 中学校・高等学校

ページトップへ