2022.08.03
サマーリトリート
8月1日(月)に、本校大会議室にてサマーリトリートが行われました。
本来でしたら、1泊2日で島田市にて行う予定でしたが、昨今の状況を踏まえ、宿泊なしでの開催となりました。
本来でしたら、1泊2日で島田市にて行う予定でしたが、昨今の状況を踏まえ、宿泊なしでの開催となりました。

講師に、日本基督教団静岡教会の疋野愛子牧師を招き、午前中は開会礼拝の後、「平和をつくる」というテーマで、聖書の学びを行いました。その後、縦割りの班ごとに分かれ、学びの内容に関するディスカッションを行い、各班発表を行いました。どの班も、「平和をつくる」ということを真剣に考え、偏見のない世の中や差別・人種・ジェンダー・戦争といったことや、自分の身の回りの人と平和をつくるためにはどうしていけば良いかを、聖書の御言葉から感じ取り、ディスカッションしていました
昼食は豪華にお弁当が出され、皆黙食を守りながらも、その美味しさを堪能しました。
昼食は豪華にお弁当が出され、皆黙食を守りながらも、その美味しさを堪能しました。


午後は、生徒2名と教員1名による『証し会』が行われ、その後、聖書の御言葉を、イラストや絵で飾った掲示作品を作りました。どの班もとても丁寧に、可愛らしく聖書の御言葉をデコレーションしてくれました。この作品は、後期より校内に展示しますので、保護者の皆様、生徒の皆さんは是非ご覧になってください。

最後に、全体の振り返りと感想文を書き、閉会礼拝をもって終了いたしました。
生徒たちが、このサマーリトリートを通じて、今一度平和について考える、聖書の御言葉から学ぶきっかけになった、とても実りのある会でした。
生徒たちが、このサマーリトリートを通じて、今一度平和について考える、聖書の御言葉から学ぶきっかけになった、とても実りのある会でした。
